Skip to content

聴き合う会

安心・安全に聴き合える機会を。

聴き合う会の特長

ルールを守って
聴き合える

心を聴く講座で

安心・安全な聴き方を

学んだ人が参加できる

心を聴く講座の
参加者特典

心を聴く講座(1回分)に

参加された方は3回(1年以内)まで

無料で参加できる

 

毎月開催
オンライン

定期的に聴き合える

チームメンバー

すずき ともこ

「聴く育児」カウンセラー。「コウ・カウンセリングの会」会員。1992年より子育て支援活動を続けている。2011年震災後、誰にでも日常生活でできる心のケアをコンセプトに「心を聴く講座™」をスタート。親や保育・医療関係者向け講座を行っている。マンガ家。神奈川県在住。聴き合う会への参加は不定期。

みんなの心のケア企画管理人

妊娠~産後までの子育てのお手伝いに医療関係者として長年携わる中で、様々な問題に心の聴き方が深く関わっていると痛感し、全世代向けの心のケア企画を開始。聴き合う会へは基本参加。