Skip to content

心を聴く講座™について

どんなことを学べる講座ですか?

日々の小さなストレスから 人生の大きなストレスまで

赤ちゃんも大人も 誰でも 日常でできる 

本質的な心の癒し方を

相手のために 自分のために

学ぶ講座です。

初めて受講される方に。

[内容]

・心の仕組み(20分)

・効果的な心の聴き方(25分)

初めての受講で
他にも学びたい事(対人関係のコミュニケーションについて)がある方に。

[内容]

・心の仕組み(20分)

・効果的な心の聴き方(20分)

・選択内容(20分)

基本コース受講後
学びたいこと(対人関係のコミュニケーションについて)
がある方に。

[内容]

・選択内容(30分)

・効果的な心の聴き方(30分)

基本コース受講後
聴き合い方を
復習したい方に。

回を重ねると、実習→実践→応用とレベルアップしていきます

[内容]

・聴き方のおさらい(15分)

・効果的な心の聴き方(45分)

よくあるご質問

対人関係のコミュニケーションで学んでみたい事などをお伝えください。出来る限り合致する講座をご提案します。


 ・イライラ・元気がない時

 ・ストレスによる身体の不調が続いている時 
 ・「性別」「年齢」「社会的な役割」による生きづらさがある時
 ・「ハラスメントやいじめ」をしてしまう人の理解と対応 
 ・無口な(思いを口に出せない)時
 ・子どもが不登校のとき
 ・子どもの不機嫌やかんしゃくが長引いているとき

事前打ち合わせの完了後のキャンセルは、日数に関わらずキャンセル料(予約コースの10%)を頂きます。

開催日の1週間前までにお申し出ください。6日以内でのお申し出の場合は、講座費用の10%を変更加算として別途頂きます。

ストレスの多い方に特にお勧めです。

・企業、団体組織の職員の方
 教育業
 医療福祉業
 営業職
 運輸業
 製造業
 他
・子育てに関わる方
・学生の方
・年齢や性別や職業に関わらず、悩みを抱えていらっしゃる方

どなた向けにも、様々な講座があります。

心を聴く講座™   
講師紹介

すずき ともこ

「聴く育児」カウンセラー。「コウ・カウンセリングの会」会員。1992年より子育て支援活動を続けている。2011年震災後、誰にでも日常生活でできる心のケアをコンセプトに「心を聴く講座™」をスタート。親や保育・医療関係者向け講座を行っている。マンガ家。神奈川県在住。

ブログ:「すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ」

著書:「子どもが光る、あったかいしかり方&ほめ方」

予約申込~開催当日のスケジュール

1.予約申込【お問合せフォームにて】

まずは以下をお知らせください

※決済はお打ち合わせ後となります

・お名前(個人または貴団体名)

・ご担当者様連絡先メールアドレス

・ご希望のコース

・ご希望日時 第2希望まで ※団体向け:2か月先~受付可能

・ご参加人数(1回につき50名様まで)

・内容のご希望

※十分な予算の確保が困難な場合、ご相談ください。出来る限りご都合に合わせます。

 

数日以内に担当者よりメールにて返信いたします。

2.事前打ち合わせ【メールにて】

お申込み内容について確認いたします。

※内容によっては(新しく構成する場合)準備に数週間要することがあります。

3.事前打ち合わせ【オンラインにて】※団体向けのみ

講座開催のための最終打ち合せ(1~2回程度、30分以内)をいたします。

講座料金の決済方法をご案内します。事前入金です。

4.当日【受講者・講師各オンラインにて参加】

講座開始前にzoomミーティングの接続確認をして講座を開催いたします。

お問合せフォーム


↓ お打ち合わせ後、講座費用が決定してから決済方法をご案内します ↓

決済は打ち合わせ後です

決済は打ち合わせ後です

決済は打ち合わせ後です

決済は打ち合わせ後です